Contact Us

メールでのご予約受付は行っておりません。下記ページよりチケットの購入をお願いいたします。https://velvet-sun.stores.jp/

if you have any questions about ogikubo velvetson,please send us messages from this form.

 

         

123 Street Avenue, City Town, 99999

(123) 555-6789

email@address.com

 

You can set your address, phone number, email and site description in the settings tab.
Link to read me page with more information.

Schedule

Back to All Events

7/29(Thu) COSMIC TEMPLE

image_6483441-132.JPG

ご来場の皆様へ

当イベントは観客数10名様限定のイベントです。事前にチケットをお買い求めのうえご来場をお願いいたします。又、チケット購入後キャンセルの場合は必ずご連絡いただきますようお願いいたします。

マスク着用と検温、消毒のご協力のお願い 会場では常時マスクの着用をお願いいたします。入場の際に検温と手の消毒行います。ご協力をお願いいたします。

7月29日(木)  Thursday July 29th ライブ(席数10名様限定)

open 18:00  /  start 18:30

charge ¥3,000 (+ tax, 1drink)

【チケット発売日】 7月11日(日) 21:00よりチケット販売開始

https://velvet-sun.stores.jp

ライブ配信あり 配信関連ページ → https://peatix.com/event/1992326

act : COSMIC TEMPLE
Sonosuke Imaizumi 今泉総之輔(ds)
Kazuhiro Sunaga 須長和広(b)
Jun Miyakawa 宮川純(key)

今泉 総之輔 jazz drummer 5月7日 青森十和田生まれ 三沢基地のまわりでSKATE,HIP-HOPの影響受け育つ。河口恭吾、大友康平等のサポート、ILMARIバンドメンバー 2009年quasimodeに加入。BLUE NOTEからのオリジナルアルバム8枚に参加。また、日本屈指のヒップホップグループBLACK SMORKER RECORDSからも音源をリリース、EL NINO,BLACK OPERA出演。 ILMARI(RIP SLYME)率いる THE BEATMOSSメンバー。 またjazz界の重鎮 土岐英史、竹内直から金子健TRIO、鬼才スガダイローTRIOやウィリアムス浩子まで、伝統からの現代を模索する音楽家。 また、須長和広とのCOSMIC TEMPLE (ex,quasimode)では、作曲DTMからRAPまで担当。 CAR WRAPING SO Tech IKEBUKURO代表。

今泉 総之輔 jazz drummer
5月7日 青森十和田生まれ 三沢基地のまわりでSKATE,HIP-HOPの影響受け育つ。河口恭吾、大友康平等のサポート、ILMARIバンドメンバー
2009年quasimodeに加入。BLUE NOTEからのオリジナルアルバム8枚に参加。また、日本屈指のヒップホップグループBLACK SMORKER RECORDSからも音源をリリース、EL NINO,BLACK OPERA出演。
ILMARI(RIP SLYME)率いる THE BEATMOSSメンバー。
またjazz界の重鎮 土岐英史、竹内直から金子健TRIO、鬼才スガダイローTRIOやウィリアムス浩子まで、伝統からの現代を模索する音楽家。
また、須長和広とのCOSMIC TEMPLE (ex,quasimode)では、作曲DTMからRAPまで担当。
CAR WRAPING SO Tech IKEBUKURO代表。

須長和広 1981年6月6日生まれ、東京都葛飾区出身 2003年から加入したジャズバンド、quasimode(クオシモード)の正式メンバーとして〈bluenote〉より3枚のフル・アルバムとオリジナルアルバム『MIRROR』をリリース。並行してアーティストのライヴやレコーディングに参加。エレクトリック、アコースティック・ベースのみならず、作曲、作詞、アレンジ活動と精力的な音楽活動を続けている。

須長和広
1981年6月6日生まれ、東京都葛飾区出身
2003年から加入したジャズバンド、quasimode(クオシモード)の正式メンバーとして〈bluenote〉より3枚のフル・アルバムとオリジナルアルバム『MIRROR』をリリース。並行してアーティストのライヴやレコーディングに参加。エレクトリック、アコースティック・ベースのみならず、作曲、作詞、アレンジ活動と精力的な音楽活動を続けている。

宮川純 みやかわじゅん
1987年生まれ、愛知県出身。音楽好きな父の影響で5歳よりエレクトーンを始める。
高校卒業後、甲陽音楽学院名古屋校に進学。在学中よりnobodyknows+のレコーディングに参加するなど名古屋のシーンで頭角を表す。
21歳でVictorよりメジャーデビュー。その後上京し、これまでに3枚のオリジナルアルバムを発表。3rdアルバム「The Way」(2015/T5 Jazz)は「日本のジャズ新時代を告げる重要作」と各メディアで高く評価される。これまでに大野雄二 & Lupintic 6、綾戸知恵、Keiko Lee、TOKU、黒田卓也、市原ひかり、ものんくる、大和田慧、荒田洸(Wonk)、IO(Kandytown)、kiki vivi lily、常田大希(King Gnu)率いるmillennium paradeなど、大御所ジャズミュージシャンから先鋭的若手アーティストまで幅広いシーンでのライブやレコーディングに多数参加。ピアノ、ハモンドオルガン、シンセサイザーなど多種多様な鍵盤楽器を高いレベルで同等に弾きこなす確かなテクニックと柔軟なセンスを併せ持つ気鋭のマルチキーボーディストである。