ご来場の皆様へ
当イベントは観客数10名様限定のイベントです。事前にチケットをお買い求めのうえご来場をお願いいたします。又、チケット購入後キャンセルの場合は必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
マスク着用と検温、消毒のご協力のお願い 会場では常時マスクの着用をお願いいたします。入場の際に検温と手の消毒行います。ご協力をお願いいたします。
《Hiroshi Yoshino Kosuke Ochiai DUO 吉野弘志 落合康介 DUO》
10月2日(土) Saturday October 2nd ライブ(席数10名様限定)
open 16:30 / start 17:00
charge 税込2,500円+ドリンク代別
入場チケット購入 → https://velvet-sun.stores.jp/items/613ef472a10275624910a774
act :
Hiroshi Yoshino 吉野弘志(contrabass)
Kosuke Ochiai 落合康介(contrabass)
ライブ配信あり 配信関連ページ → https://peatix.com/event/2935499
吉野弘志
1955年広島市生まれ。東京藝術大学音楽学部器楽科(コントラバス専攻)6年中退。江口朝彦氏に師事。1980年、坂田明(sax)トリオに参加、以後、富樫雅彦・加古隆・山下洋輔・板橋文夫・塩谷哲など数多くのグループに参加する。リーダー作品に「泣いたら湖/吉野弘志・モンゴロイダーズ」(2002年/ohrai)と、ベース・ソロアルバム「on Bass」(2004年/ rinsen music)、「吉野弘志 彼岸の此岸/Feeling the Other Side」(2013年/AKETAS DISK)がある。
落合康介
幼少よりクラシックピアノを親戚でもあるジャズピアニスト中山静雄の影響を受けジャズを聞くようになりコントラバスを始める。齋藤徹コントラバスアンサンブルに参加し、ガット弦の響きの魅力に取り憑かれる。また、モンゴルの馬頭琴も奏し、縄文の歴史も探求、オーネットコールマンを題材としたセッションも主導する。また北本でジャズ喫茶「中庭」をはじめ、ジャズのライブハウス運営もする。
現在、東京を拠点に多くのバンドやセッションでライブ活動中。柔軟で広い視野から生み出されるパワフルな音楽、新時代の継承者としての期待も大きい。CD『作戦失敗/田中信正トリオ/2015年(RKCJ-2059)』他。