東京塩麹でも活躍するKent Watariことav4ln。ドラムとサンプラーを同時に操り、たった一人でクラブテイスト溢れるサウンドを繰り出すプレイスタイルは一見の価値あり。 一方、東京ザヴィヌルバッハやOrtanceを率いる坪口昌恭。ジャズ界での右も左も知り尽くした上での中立性と遊び心を持って、無からのソロピアノ、シンセプレイに挑戦します。 そして、それらの個性が初めて一対一でぶつかり、互換性を発揮し、今の時代を反映した予想不能なサウンドスケープが繰り広げられることでしょう。
act :
坪口昌恭:Piano, efx, Synth.
av4ln:Drums, Sampler
open 19:00 / start 19:30
charge 2,500円 (+1drink, tax)
⬇ご予約はこちら / Reservation
坪口昌恭 Masayasu Tzboguchi (piano)
1964年12月3日福井県生まれ、大阪育ち。
福井大学工学部応用物理学科卒業後1987年に上京。
ジャズにエレクトロニクスを積極的に取り入れ、ポリリズミックでボーダーレスなキーボーディストとして多数のライブや音楽制作に携わっている。
主宰するエレクトロ・ジャズユニット『東京ザヴィヌルバッハ』(’12年、’13年にNY公演)、キューバ勢ジャズメンとのNY録音リーダー作、ソロピアノ作、モジュラーシンセ作、ピアノトリオ・リミックス等自己名義のアルバムを17枚発表。
2018年3月、西田修大(Gt, efx)、大井一彌(Drums)とタッグを組んだ、テクノ・フレイバーなミクスチャー・ユニット「Ortance」始動。
原田知世、伊藤ゴロー、JUJU、小泉今日子、宇多田ヒカル、大友良英ほか90枚以上のCDに参加。
’08年上妻宏光のアルバムをプロデュース。’11年ハリウッド映画「Lily」の音楽制作。’16年アニメ「ReLIFE」の劇中音楽を制作。
『菊地成孔DC/PRG』『RM jazz legacy』の鍵盤奏者としても現在進行形のジャズをアピールする一方で、Barry Harris メソッドの継承者としても後進の指導にあたっている。
intoxicate、キーボードマガジン他音楽誌への執筆多数。
尚美学園大学/同大学院 Jazz&Contemporary分野 准教授。
Kent Watari
ドラマー / グラフィックデザイナー
1993年東京都出身。
人力ミニマルミュージックバンド「東京塩麹」メンバー。
東京塩麹として、FUJI ROCK FESTIVAL 2018出演のほか、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の「そうだ 京都、行こう。」CMシリーズ「2019 春はあけぼの・日の出篇」「春はあけぼの・さくら編」のBGM編曲・演奏を担当するなど。
Solo Project「avAln」としても活動。
グラフィックデザイナーとして、柳樂光隆氏が監修・選曲・解説を手掛けたブルーノート・レコーズコンピレーション『ALL GOD'S CHILDREN GOT PIANO』や、KANDYTOWNに所属するDJ MASATO、Minnesotahが選曲したオフィシャルMIX CD『KANDYTOWN LIFE presents “Good Old Soul -Love and New Note” mixed by MASATO & Minnesotah』などのデザインを担当。 https://twitter.com/messages/media/1168802114669137924