Contact Us

メールでのご予約受付は行っておりません。下記ページよりチケットの購入をお願いいたします。https://velvet-sun.stores.jp/

if you have any questions about ogikubo velvetson,please send us messages from this form.

 

         

123 Street Avenue, City Town, 99999

(123) 555-6789

email@address.com

 

You can set your address, phone number, email and site description in the settings tab.
Link to read me page with more information.

Schedule

Back to All Events

3/13(Fri) 島島 presents「無理ない範囲の勉強会4〜文化庁の裏側に〜」西島大介(漫画家/DJまほうつかい) 師走の翁(エロ漫画家/DJ) 吉田隆一 (SF音楽家)

IMG_5313.jpg
勉強会4.jpg

電子書籍のセルフ・パブリッシングについて学ぶ定期イベント「無理ない範囲の勉強会」4回目を開催します。現在僕は、文化庁メディア芸術クリエイター助成の支援を受けて個人電子出版レーベル「島島」を設立。シリーズ最新作『世界の終わりの魔法使い5』を制作しながら、自作の権利を整理してせっせと電子書籍化しています。電子出版を整える一方で「私家版」と呼ばれる『せかまほ5』の自費出版や、ボードゲームやVtuberの開発、作品を公共化するライセンスの整備など、「現実を埋める」アイデアも実験中。

個人電子出版を行って感じるのは、いかにも作家然とした商業マンガ家よりも、インディペンデントな漫画家こそより社会的存在なのではないか? という疑問です。一見アンダーグラウンドで、時に「法」や「タブー」に触れそうな作風やスタンスこそ、最も「法」や「権利」に詳しく、かつビジネスに長け、強く社会的な存在であると僕は感じています。

というわけでゲストにエロ漫画家「師走の翁」さんをお呼びしました。キャリアは長く、商業と同人活動を並行して行い、自ら作品を配信し、ファン・コミュニティを形成。作品を執筆しながら、精力的にDJとして音楽活動も行い、シンプルに「エロ漫画家」とだけは呼べない横断的な活動をされています。

もう一人のゲストはサックス奏者であり、同時にSF作品の解説を中心に文筆活動も行うフリージャズ音楽家・吉田隆一さん。フリージャズもまた「自由」の名の下に音楽の権利から逸脱したジャンルです。しかしそのアンダーグラウンドで何でもありに見えるジャズこそ、実は「マナー」や「ルール」に基づく音楽でもあります。

3月6日から銀座東急プラザで開催されている「令和元年度文化庁メディア芸術クリエイター支援プロジェクト成果展」の裏企画として「無理ない範囲の勉強会4〜文化庁の裏側で〜」を開催します。漫画家、エロ漫画家、音楽家それぞれの活動実態や考え方をシェアし、学んでいくプログラム。勉強会に合わせて、オープニングDJやサックス演奏、ピアノ演奏も? 公共、商業、個人、地下、そして音楽を横断する「勉強会」どうぞお楽しみください。

※なおこの勉強会に文化庁予算は使われていません。

(西島大介・島島)

act :

西島大介(漫画家/DJまほうつかい)
師走の翁(エロ漫画家/DJ)
吉田隆一(サックス奏者/blacksheep)


open 19:00 / start 19:30

charge:
¥2,000 (+1drink、tax)

※予防が出来ている方、先着10名様に2,000円相当のプレゼント!

⬇ご予約はこちら / Reservation

swsnokn.jpg

師走の翁

エロ漫画家。『コミック阿吽』(1997年ヒット出版)でデビュー。乱交ハーレムものを得意とし、大人数が入り乱れる大胆な画面構成、奇抜なストーリーには定評がある。『シャイニング娘。』はエロマンガでは異例のロングラン連載を達成。「DJ師走の翁」として「Re:animation」に出演するなど多方面に精力的に活動。

https://twitter.com/siwasunookina

simasima2020_logo.jpg

西島大介

マンガ家。2004年に描き下ろし単行本『凹村戦争』でデビュー。令和元年度メディア芸術支援を受けて2020年に個人電子出版レーベル「島島」を設立。『ディエンビエンフー 完全版』『世界の終わりの魔法使い 完全版』をセルフ・パブリッシングしている。最新作はボードゲーム『影の魔法と魔物たち』(アーケタンデュ)。DJまほうつかい名義で音楽活動も行う。

daisukenishijima.jimdo.com/

吉田隆一.jpg

吉田隆一 Ryuichi Yoshida (SF音楽家)

1971年、東京出身。バリトンサックス奏者。中学校の吹奏楽部でバリトンサックスを手にする。91年に林栄一『林管楽交』に参加。バリトンサックス無伴奏ソロ開始。97年に藤井郷子オーケストラに参加。同時期に『渋さ知らズ』に参加。98年、2000年のヨーロッパツアー全日程に参加する。’99年、浜松ジャス・ウィークに『高瀬アキ・スペシャル・オーケストラ』のメンバーとして参加。2000年、『東京中低域』に参加。2006年脱退。2008年10月『SXQ(松本健一SAX Quintet)』によるロシア・リトアニアツアーに参加。2009年8月『アラン・シルヴァCelestrial Communication Orchestra』に参加。
2005年”SF+フリージャズ”トリオ『blacksheep』(吉田隆一bs,後藤篤tb,スガダイローpf)結成。doubt musicより『blacksheep/blacksheep』『blacksheep/2』を発表。2013年、第51回日本SF大会”こいこん”にて招待演奏を行なう。2014年、後藤篤の脱退に伴い『blacksheep2D』(w/大谷能生pc,∞羊子ちゃん)『blacksheep 3D』(w/スガダイローpf,石川広行tp,常田大希cello&ds)と称するユニット等を軸に、さらに新垣隆、西島大介らと共に文化諸相の混在を図る。アニメ、SFに造詣が深く、雑誌やミニコミ誌等に論考やレビューを発表している。